2011-11-08(Tue)
大好きシューティング日記!
フラッシュの面白シューティングで遊んでる日記です。
2010-04-27(Tue)
かわいい猫STG「しっぽ猫シューティング」

しっぽ猫シューティング
全3ステージ×2週、登場キャラがほとんど猫というかわいいシューティング。
BGMも、なんか脱力感が凄くていいです。
そしてシューティングファンならニヤリとするような、グラディウス・ダライアス・R-TYPEのパロディで構成されています。
ステージ1のボス。右上に「安地」って書いてあるけどウソ(笑)あと、倒すのに時間かかるとでかい弾を吐き出すので要注意。
ステージ3の上下の壁は当たっても大丈夫。
2週目はボスの攻撃が+αされ、真のボスも出ます。
真のボスだけ猫じゃない!
マウスクリックでショットのON/OFF。OFFにして何の意味が?って思ってたけど、2週目はOFFを使う場面が出てきます。
あと、まれに「たまぎれ」って出て攻撃できなくなるのは何?撃ちすぎてるの?
2010-03-24(Wed)
でかいドットの硬派なSTG「CELLBALST」
2010-03-17(Wed)
ワイヤーフレームのレトロSTG「SCRXXX AS3」

SCRXXX AS3
Zキー:ショット(対空)、Xキー:ボム(対地)、Aキー:ショット+ボム。
全てワイヤーフレームで表現された、レトロな感じのシューティング。
敵は大したことないんですけど、地形がやっかいで、後半は気をつけないと壁に激突しまくっちゃいます。
FUELバーは、敵の燃料タンクを破壊すると回復です。
その昔、コナミのスクランブルというゲームがあって、そのゲームを再現しているようです(ごめんなさい、私はそのゲーム知らないんです)。
2010-03-09(Tue)